現在&Uでは「星読みテラス」「タロットパレット」という
ふたつの記事メディアを立ち上げ運営していますが、
今後も様々なジャンルの記事メディア制作を検討しています。
さらなる拡大のため、記事メディア事業の中心となっていくメンバーを募集しています。
- 業界にいい影響を与えるようなメディアの立ち上げに関わりたい
- ゼロから立ち上げ月間100万PVを超えるサイトのスケールにまで興味がある
- SEOやマーケティングの知識を活かしたい
- 様々なプロと関わりながら一緒に素晴らしいものを作り上げていきたい
という方たちにぴったりです。
【募集職種】
メディアプロデューサー
メディアディレクター
メディアライター
占いマーケットリーダー
集客部門マネージャー
メディアチームでは共通の目標へ向けて、チーム一体となって取り組んでいます。
目標はチームで達成するものなので、企画や運営ミーティングを通して積極的に関わっていただくことを期待しています。また心業界で存在感のあるメディアを作るということは、そのメディアを起点に面白い「何か」が始まっていく可能性も十分にありえます。
さらに&Uではこの後も様々な種類のメディア立ち上げを計画しています。
プロデューサーやディレクターとして優秀な方は他のメディアの立ち上げなどにも関わっていただくことが可能です。
自分にできることをコツコツ積み上げながら、&Uにとっても、業界にとっても大きな財産となるようなメディアをチームで作り上げていきたい方はぜひご応募いただければと思います。
また占い業界で存在感のあるメディアを作るということは、そのメディアを起点に面白い「何か」が始まっていく可能性も十分にありえます。
応募条件・報酬など
- 【お仕事内容と求める人物像】こんな方を求めています!
-
メディアプロデューサー
メディアがいったいどちらへ向かって進んでいくのか、その行き先を示す役割です。
メディアの立ち上げにあたっては
「ユーザーさんへどのような体験を提供するか」
「メディアが業界へ果たす役割や影響か何か」
「何を目的にこのメディアを作っていくのか」こういったコンセプトやビジョン、目的達成へのルートを描き、落とし込んでいくのがプロデューサーです。
さらに、メディアのデザインから記事といったコンテンツまで、一貫したものができあがるように集中してチェック、アドバイスを行い、それらがチームへ浸透していくサポートもしていきます。
プロデューサーとしての経験がなくても素質がある方は積極的に検討していこうと思いますので、興味があればぜひ応募ください!【メディアプロデューサー:応募条件】
- 講師の想いやアンドユーの目指す方針を受け取って、ベストなプランを描くことができる
- ユーザー視点や顧客体験を想像できる
- ライターやディレクターといったメディアを運営してくれる方たちと連携を取りつつ、目指す方向へ向かってチームが進んでいけるようにサポートしていく
【メディアプロデューサー:あると嬉しい条件】
- マーケティングに関わる経験
- メディアの運用経験
- SEOの基本的な知識
メディアディレクター
メディア立ち上げにあたっての推進力となる役割です。
ユーザーさんへ新しい価値を提供していくために、関係するチームや部門と連携し、記事メディアの立ち上げや運営を行います。
今まで&Uに蓄積されているノウハウをブラッシュアップしながら、たくさんのメディアを立ち上げられるような仕組みを作ったり、運営がスムーズにいくようにより洗練させていくような役割です。
チーム全体がスムーズに滞りなく回るような環境や仕組みを整えたり作っていきます。能力によってはどんどん新しいメディアを立ち上げていっていただくことも可能です。【メディアディレクター:応募条件】
- 情報をキャッチアップしてさっと動くことが得意
- 10人以下のチーム運営をした経験
- 実行能力や推進力がある
- 周囲の意見やアイディアを取り入れながら進めていくことができる
- 基本的には自分で考えてやり方や進め方を検討ですきる
- その上で関係者からのフィードバックや状況を見ながら、適切に柔軟に修正や変更の対応ができる
【メディアディレクター:あると嬉しい条件】
- SEOに関する基本的な知識
- 自分でブログを運営したり記事を書いた経験
- WPを使った記事制作やサイト制作
- タロットや星読みの基本的な知識(星読みは一重円が読める程度、タロットはカードの意味や引いたカードの解釈ができる程度)
- 各種SNSメディアの運営経験
メディアライター
星読みやタロットの専門知識や情報をまとめ、記事執筆を行ないます。
能力に応じて、企画提案やコンテンツへの落とし込み、構成づくりなども行なっていただきます。【メディアライター:応募条件】
- ただ、自分が伝えたいことを伝えるのではなく、読者が求めている内容に応える形でわかりやすく記事にすることができる
- 自分が書いた記事がどのくらい読まれているか、どのような企画やコンテンツがヒットするか、といったデータを分析し読者の心理を推測するマーケティング的な視点がある
- タロットや星読みのこういう魅力を伝えたいという思いがある
【メディアライター:あると嬉しい条件】
- SEOに関する基本的な知識
- 自分でブログを運営したり記事を書いた経験
- WPを使った記事制作やサイト制作
- タロットや星読みの基本的な知識(星読みは一重円が読める程度、タロットはカードの意味や引いたカードの解釈ができる程度)
- タロットや星読みのセッション提供経験
- 各種SNSメディアの運営経験
さらにメディア事業がある集客部門では、&Uのさらなるスケールに向けて以下の職種も募集しています。
占いマーケットリーダー
&Uで運営している占い系メディア(記事メディア、Youtube、SNSなど)を取りまとめ、
それらがより相乗効果を発揮しながら、さらなるスケールをしていくための戦略やプランを検討し、チームと一緒に実行していくリーダーを募集しています。各メディアに込められた思いや願いを、占い業界全体へ広げていく中心的な役割です。
グロースハッカーとしての経験がある方、あるいはマーケティングのプロやコンサルタントと関わりながらチームで成果を上げていくことができる方を求めています。【占いマーケットリーダー:応募条件】
- 企業や団体のマーケティング活動に関わった経験
- 各種SNS、メディア運用経験
- 商品やイベントなどのプロモーション活動に関わった経験
上記いずれかの経験があること
【占いマーケットリーダー:あると嬉しい条件】
- 占い業界に対する興味関心
集客部門マネージャー
拡大していく集客部門全体をマネジメントしていく役割です。
集客部門はマーケター、デザイナー、ライター、ディレクターといったあらゆるプロたちが集まり、活躍しながら成果を上げている部門です。
そういったプロや専門家たちが実力や才能を生き生きと発揮できる環境を作り、目指す目標を設定し、チームとして部門全体で成長させていく役割です。【集客部門マネージャー:応募条件】
- 10人以上のチームをマネジメントした経験
【集客部門マネージャー:あると嬉しい条件】
- 広告、メディア、SNSなど集客に関わる何らかの業務経験
- 数値やデータ分析を基にした目標設定や業績管理に関わる業務経験
- 【報酬】※1
-
- メディアプロデューサー:時間報酬1500円~
- 占いマーケットリーダー:時間報酬1500円~
- 集客部門マネージャー:時間報酬1500円~
- メディアディレクター:時間報酬1200円~
- メディアライター:時間報酬1200円~
※&Uの方針として、低い料金から実力に合わせて急速に上げて行く方針です。時間報酬2400円(月43万円程度)には上がる可能性が高い役割もあります。
※上記は目安・一例です。能力や経験、成果や貢献度により異なります。詳細については、面談の上決定します。
- 【ワークスタイルについて】
-
- 完全リモートです ※2
- 出勤ナシ、時間の自由は比較的効きやすいお仕事です。ご自身のタイミングで働いていただけます。
- 休暇等もフレキシブルに取っていただけます ※3
(もちろん、責任を果たしたうえでですが、通常の企業に比べてはるかに取りやすい環境です。実際に一般的に忙しいと言われるマネージャー陣でも休暇を取っています。) - 最初2~3か月はお試し期間として月50時間以上コミットいただきたいです(報酬・時間の詳細は応相談)
- 月60時間程度からでも可能です ※4
- 【応募条件】
-
- 最初は副業的に始めていただき、お互いに合うと思った以降に本格的なお仕事スタートとなります
- &Uとご自身のキャリアの両方を大切にできる方 (自分の活躍しか考えていない、&U全体の成長も大切にできない方はご遠慮ください。)
- 下働きでも丁寧にこなして、着実に一歩ずつ積み上げることができる方 (最初はご自身の実力と&Uの状況の一致によって役割がきまります。それが下働きの場合もあります。ただし、その役割が長期的である場合は、事前にお伝えいたします。)
- 特にこのお仕事は男性・女性を問いません。男性でもOKです。ただし、働きたい女性の多い会社ですので、指揮系統と上下がはっきりしている男性的な文化を求めていらっしゃる方には合わないかもしれません。
- 〇弊社独自のポリシーや条件など
-
- 在宅ワークで個人事業主としての契約になります。 (なぜだろう?と思った方は動画を参照ください。)
- 雇用ではないので福利厚生はありませんが、末端のスタッフでも在宅ワークとしては比較的厚遇※① の時間報酬1080円以上のスタートです。 お互いに継続していけることが確認できると記載されている時間報酬※①、もしくは、互いに交渉で設定した時間報酬に増えます。
- 個人事業主なので依頼されたお仕事を断る権利があります。
- 通常の雇用契約では「指揮命令に従う」という一文にサインをするものです。弊社ではこの指揮命令に従うという関係が企業と従業員の関係を悪化させる原因と考えております。個人事業主と発注者という自由で対等な関係の下、話し合いを行い、お仕事を断ってもよいという自由をお互いに確認しあっております。この制度は実際に使われており、定期的に仕事を断るスタッフがいる状況です。
※1.報酬についての補足
※① 在宅ワークはそのほとんどが在宅でできるという価値があるため、最低時給を割り込む仕事がほとんどです(ほとんどの在宅ワークが成果報酬の個人事業主で、雇用ではないので最低時給を割り込んでも法的にも問題がない状況です)。 弊社は「在宅ワークでも、通常の仕事と同水準の報酬」を実現しております。末端業務レベルのスタッフでも時間報酬1080円からです。
- 末端業務のスタッフでも職業技術を高めることでプロとして継続できる時間報酬(2000円)に到達できる制度を用意しており、末端業務からスタートしてキャリアを成長させて1200円から2700円まで時間報酬が増えたスタッフもおります。もちろん、ご自身の職業能力や成果により、これ以上も可能で、時間報酬幅は現在1080円から12,000円までです。在宅ワークでありながら、月80万円を超える報酬を得ているスタッフもおります。在宅ワークでキャリアを積み上げられる希少な仕事です。
- 通常の業務委託の場合はミーティングには時間報酬は発生しないものですが、弊社では密な連携と話し合いのために時間報酬を発生させております。必要な話し合いを集中して行っていくためです。弊社にかかわる仕事はすべて、時間報酬が発生します。(実際の制作業務以外の部分(ミーティングや資料作成など)にも時間報酬が発生します。)
- お互いに継続できることが確認できるまで、時間報酬が多少下がる場合があります。
※2 働く場所についての補足
- ネット環境さえあれば基本的に働く場所は自由です。日本国内、または世界中どこでもOKです。(実際に海外在住のスタッフが大きな活躍をしています。)
- 職種によって、働く場所が限定される場合もあります。
※3 働く時間と休暇・休日に関する補足
- お互いに話し合い、スケジュールを調節する文化があります。(成果が上がっていたり、業務に差支えがないように調節できていればどこまでも自由なお仕事です。ほとんどの主婦メンバーが子供の行事にきちんと参加できていますし、スケジュールが合わないとミーティングにも出席しないことができています。)
- 休暇や旅行に関しても互いに調節しています。(一年に複数回の長期の旅行に行くスタッフが複数名います。希望を最初に聞き、お互いに合わせていけるかの見通しを立てます。また、旅行先で「ちょっと仕事したいなー」と希望してミーティングに出席したり、お仕事しているスタッフもいます。必要なタイミングだけ働いているスタッフもいます。決まった拘束時間がある仕事ではなく、自由がベースのお仕事です。もちろん、たくさんお仕事を引き受ければ忙しくすることもできます。)
- 実際に担当する職種によって、働く時間帯やシフトが固定されている業務も一部あります。
※4 稼働時間に関する補足
- 担当いただく業務内容によって、月160時間以上稼働いただける方を優先的に検討する場合があります。(ただし、個人的な事情がある場合は考慮しますので、ご相談ください)